なぜうさぎは鳴かないのか?

霊夢
ゆっくり霊夢です。
魔理沙
ゆっくり魔理沙だぜ。
霊夢
やっぱ飼うならウサギだね!
魔理沙
唐突だな。
魔理沙
でもどうしてだ?
霊夢
だってさ、鳴かないからめっちゃ静かじゃん?
霊夢
それでいてめっちゃ可愛いしさぁ。
魔理沙
分かってないみたいだな。
魔理沙
口うるさいお前を飼う私が言うんだから間違いない。
霊夢
お前の毒も相当うるせえだろうが。
霊夢
で、言ったからには責任持ってくれるんだよね?
魔理沙
む…仕方ない、乗りかかった船だ。
魔理沙
今回は、なぜうさぎは鳴かないのか?について解説するぜ。
霊夢
それじゃあゆっくりしていってね!
魔理沙
それじゃあゆっくりしていってね!

https://youtu.be/av44YQyP7q8

魔理沙
まあ実のところを言うと、世間で「ウサギが大人しい」と思われているのは間違いない。
霊夢
でしょ?
霊夢
ほらやっぱり飼うならウサギだよ。
霊夢
お隣さんへの迷惑もなさそうだし。
魔理沙
そんな印象なんだろうな。
魔理沙
だけど、ウサギって鳴くこともあるんだぞ?
霊夢
うっそだー。
霊夢
鳴き声なんて聞いたことないよ。
霊夢
魔理沙、悔しいからテキトーでっち上げてんでしょ?
霊夢
てかなんで鳴くのさ。
霊夢
「み~っふぃっふぃっふぃw」とか笑うの?
魔理沙
何やら聞いたことのある名前を笑い声にするのはやめろ。
魔理沙
こうなったら徹底的に納得させてやる。
魔理沙
まず、ウサギが鳴くというのは事実だ。
霊夢
だからなんて鳴くのさ。
霊夢
それが分からないとねぇ?
魔理沙
厳密には「鳴く」というより「音を出す」って感じかな?
魔理沙
「ぷーぷー」とか「ぐうぐう」って発することがあるんだ。
霊夢
ほんとに~?
霊夢
そんなの聞いたことないし、なんでわざわざそんな気の抜けた音を出すのさ。
魔理沙
声帯がないんだ。
霊夢
整体がない…だと?
霊夢
肩こりとかどーすんのさ。
魔理沙
声の帯だよバカヤロウ。
魔理沙
どうやったらウサギの話の最中に、体ほぐす話にすり替わるんだよ。
魔理沙
そうじゃなくて、発声する器官を持ち合わせていないんだ。
霊夢
マジでぇぇぇぇぇぇぇ!?
霊夢
てか、それもほんとなの?
魔理沙
ああ。
魔理沙
理由なんだけど。まずウサギがいろんな肉食獣に狙われているのは誰もが知るところだ。
霊夢
それは言えてるね。
霊夢
野生だと、完全に食べられる側にしか思えないもん。
魔理沙
そんな危ない状況で、声を出してたらどうなる?
霊夢
肉食獣に見つかっていただきます…は!?
魔理沙
気付いたか?
魔理沙
そう、声を出すことで外敵に見つかってしまうのを避けるために
魔理沙
声帯を持ち合わせていないと考えられているんだ。
魔理沙
もっとも、ナキウサギなどはその名のとおり、鳴き声でコミュニケーションを取るそうだけどな。
霊夢
種によって異なるけど、基本的に声…あ、いや、音は出さないようにしてるんだ…
霊夢
で、今コミュニケーションって言ったけど、鳴かない子らはどうすんの?
霊夢
外敵のくだりは理解出来たけど、それじゃ意思疎通出来なくて同じ結果になるじゃん。
魔理沙
そう思うだろ?
魔理沙
そこで「足ダン」だ。
霊夢
後ろ足をドンドンするヤツ?
霊夢
そういえばアレはしっかり音がするし、突然やられるとビックリするレベルだよ。
魔理沙
つまり、それが鳴き声の代わりなのさ。
魔理沙
足で大きな音や振動を出して、外敵が来たことを仲間に知らせるんだよ。
霊夢
へー…なるほどね。
霊夢
鳴かない代わりに音か…
霊夢
でもさ、足ダンだけじゃ無理がない?
霊夢
仲間に危険を知らせるだけのコミュニケーションとか、コミュニケーションって言えないでしょ。
魔理沙
もちろん、鳴き声…いや、音でもコミュニケーションは取るぞ?
霊夢
え!?
霊夢
でもそんなの、かなり限られているんじゃないの?
霊夢
声帯ないって話だし、大した音も出せないでしょ。

①「ぷーぷー」など

魔理沙
じゃあウサギの出す音をひとつずつ、その意味も含めて紹介していこう。
魔理沙
まずひとつ目は「ぷーぷー」だ。
魔理沙
類似するものとしては「ぐうぐう」があるぞ。
霊夢
最初に言ってたヤツだね。
霊夢
それにしても、どうやって鳴らしてんだろ…
魔理沙
喉か鼻、若しくは体の奥で出していると考えられているな。
魔理沙
なおこれについては、嬉しいときや楽しいときに出す音のようだ。
霊夢
へー、つまりはポジティブな意味ってことだね。
魔理沙
そのとおり。
魔理沙
もっとも、多くの場合はかなり音が小さくて、近付かないと聞こえないみたいだぞ。
魔理沙
遊んで欲しい場合にも鳴らすようだけど、その際は近付いてくることから気付くかもな。
霊夢
まあそこは声帯がないんだから仕方ないか。
霊夢
てか、たとえ鳴き声じゃないにしても、動物がそんな音鳴らすの初めて聞いたよ。

②「ぶっ!」など

魔理沙
そりゃ声帯じゃないから、声とはまったく異質になるのは仕方がない。
魔理沙
てなことで次、ふたつ目は「ぶっ!」とか「ぶう!」などだな。
霊夢
あ、怒ってるって感じだねぇ。
霊夢
でも音鳴らしてるだけだから違うか…
魔理沙
いや?
魔理沙
まさかの大正解だ。
魔理沙
自分の縄張りに入られたときとか、子育てで気が立ってるメスが鳴らすようだな。
霊夢
正解だった…変なところで運使うから困るよ。
霊夢
でも、その音だけが怒りを表現しているの?
魔理沙
大小あるみたいだぜ?
魔理沙
大きめの音で「ぶう!」という場合は、何かしらの不満を抱えているようだ。
魔理沙
つまりはブーイングだな。
霊夢
ブーイングて…エサ寄越せとか、檻が狭いぞこの野郎とか?
魔理沙
ま、まあそんなところかな?
魔理沙
一口に「不満」といっても様々だから、きちんと状況を見て可能性のあるものを精査すべきだろう。
霊夢
ふむふむなるほど…
霊夢
じゃあ「ぶっ!」は何なの?
霊夢
妙に勢いがいい感じだけど。
魔理沙
強く短く「ぶっ!」とする場合は、結構怒ってるときだ。
魔理沙
不満とかじゃなく、明確な怒りの表現と考えられいる。
魔理沙
この際、同時に足ダンをすることもあるそうだぞ。
霊夢
激怒って感じか…
霊夢
まあでも、ウサギの怒りなんて可愛いもんだね。
魔理沙
何を言ってんだ。
魔理沙
この鳴き声のときにウサギに近付くと、叩いてきたり時に噛みついて来たりするんだぞ?
魔理沙
私は無音の無表情でお前に噛みつくけどな。
霊夢
スーッと寄ってきて、真顔で人の顔噛むとかホラーだろうが。
霊夢
てか、ウサギって結構物騒なんだね…
魔理沙
被捕食者と、いつまでも穏やかと思うなよ?
魔理沙
そんで他には「ぶっぶっ」と、しかも小さく音を出すときもあるようだ。
霊夢
それはどういう意味なの?
霊夢
やっぱり怒りなのかな?
魔理沙
発情している場合に鳴らすそうだ。
霊夢
あー…そういう系ね。
霊夢
どちらにしても、あんまりこの手の鳴き声を出した場合は、強く干渉しない方がよさそうだよ。
魔理沙
まあな。
魔理沙
こういうときは辺に相手をしようとせず、そっとしてあげることだな。
霊夢
り、りょーかい…

③「キー!」

魔理沙
てなことで次、みっつ目は「キー!」だ。
霊夢
なんか怒りの最上級みたいだけど、もっと緊迫した感じだね。
魔理沙
そのとおり。
魔理沙
このときのウサギは、非常に苦しい状態に見舞われているようだ。
魔理沙
で、ちょっと怖い話をするなら絶命するときもこの音を出すんだぜ。
霊夢
つまり、断末魔みたいなもんか…
霊夢
音の内容的に、決して穏やかじゃないもんね。
魔理沙
そうでなくても非常に苦しい状態…あまり聞きたくない音だな。
霊夢
そうだね。
霊夢
飼ってるウサギがこの音を出さないように、飼い主さんは見守ってあげないと。

④「ぷひー」など

魔理沙
まったくだ。
魔理沙
てなことで次、よっつ目は「ぷひー」とか「くひー」だな。
霊夢
いかにも寝ている感じだね。
霊夢
いびき?
霊夢
寝言?
魔理沙
今日は冴えてるじゃないか。
魔理沙
多くは寝息、いびきとなるそうだ。
魔理沙
眠っているウサギに耳を近づけると、規則正しくこの音がする場合がある。
魔理沙
つまり熟睡中ってことだな。
霊夢
それだと可愛いよね。
霊夢
これならずっと聞いていても飽きないよ。
魔理沙
ところがこの音、寝息やいびきってだけならいいけど、よくない理由の時もあるんだ。
霊夢
良くない時…あ、病気か!
魔理沙
本当に今日は冴えてるな。
魔理沙
今日こそ「キー!」と叫ばせてやろうと思ったのに、こんなに優秀じゃ気が引ける。
霊夢
なんで断末魔を叫ばせようとするの!?
霊夢
で、どういう病気なのさ。
魔理沙
出す音に異常がある場合だと、大抵は呼吸系の疾患だな。
魔理沙
めちゃ簡単に言うけど、鼻が詰まったことで空気の通り方が変わり出す音が変わった
魔理沙
若しくは聞いたことのない音が出た、などが起こる可能性があるのさ。
霊夢
人間の鼻声みたいなもんだね。
魔理沙
そうそう、それそれ。
魔理沙
でもそういう解釈をすると、「ただの風邪みたいなもの」と判断しがちになる。
魔理沙
似たような症状でもウサギの場合何が起こるか分からないから
魔理沙
その音を判断材料として、すぐに動物病院にかかるべきだと言えるだろう。
霊夢
だね。
霊夢
大丈夫そうでも、具合が悪いには間違いないんだから。
霊夢
すぐにお医者さんのところに行ってあげるのが優しさだよ。
魔理沙
いいことを言うじゃないか。
魔理沙
ただ、音だけじゃなかなか判別出来ないことから、普段の状態を如何に理解しておくかが重要になるな。
霊夢
でもさ、ここまで聞いた限りだと、やっぱりウサギの出す音ってそうそう聞けない感じがするよ。
霊夢
意図的に聞き出すこととか出来るの?
魔理沙
うーん…あえて音を出させるかぁ…推奨は出来ないな。
魔理沙
もしやるならやるで、ポジティブなやり方をすべきだろう。
魔理沙
いっぱい遊んであげて、喜びの音を鳴らせる…とかかな?
霊夢
やるならそれだね。
霊夢
喜んでくれた結果なら構わないだろうし。
霊夢
でも、せっかく音鳴らしても聞いたことがないと気付かなさそうだよ。
魔理沙
もしウサギの鳴らす音が聞き取れるか不安の場合は、動画などで一度見てみるといいだろう。
魔理沙
予備知識として入れておけば、実際にあったときにすぐ気付けるぞ。
魔理沙
幸いYotubeにはそういう動画はごまんとあるから、参考がてら一度見てみるといい。
霊夢
合点!
霊夢
早速後で見てみるよ。
魔理沙
とまあ今回については以上になるかな?
魔理沙
ウサギは鳴いている訳じゃない、音を出しているに過ぎないということと…
霊夢
その音にはいろいろ意味があって、コミュニケーションとしても使用できる、と。
霊夢
いやー、まさかウサギは鳴かないとか、音出してるだけとか、初めて知ったことばかりだなぁ。
魔理沙
そういう人は少なくないと思う。
魔理沙
しかも出す音もなかなか特徴的だから、結構気付かない場合も多いんじゃないかな?
魔理沙
飼っている飼っていない関係なしで。
霊夢
よーし、なら私はこれから大丈夫だね!
霊夢
ウサギがどんな音出しても聞き分けられるよ。
魔理沙
じゃあ霊夢、今の私が出してる音を当ててみろ。
魔理沙
ウサギを飼う前の練習だ。
霊夢
え…?
霊夢
し、試練か…上等じゃん!
魔理沙
ブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブー!
霊夢
私の目を見ていうな!!
霊夢
一体何がそんなに不満なの!?
霊夢
あと指を下に向けてくいくいすんな!
霊夢
意味が変わるだろうが!!!
魔理沙
ということで今回は、なぜウサギの目は赤いのだろう。どんな風に景色が見えているのだろう。について紹介しました。
霊夢
最後までご視聴頂き、ありがとうございました。
魔理沙
最後までご視聴頂き、ありがとうございました。