ゆっくり霊夢です。
ゆっくり魔理沙だぜ。
うっひょー、ウサギ超かわいいー!
まったくだ。
お前もこの6億分の1でもいいから可愛ければなぁ。
そこまで可愛くないとか逆に誇らしいわクソが。
いやー、それにしてもあのくりくり眼…ん?
どうした?
そういや、なんでウサギって目が赤いの?
別に赤くないぞ?
いやいや赤いじゃん!
ウサギの目って言ったら赤じゃんか!
ふむ…どうやら何か思い違いをしているようだな。
じゃあ今回は、なぜウサギの目は赤いのだろう。どんな風に景色が見えているのだろう、について解説するぜ。
それじゃあゆっくりしていってね!
それじゃあゆっくりしていってね!
https://youtu.be/_Juk1N3EgVg
思い違いって何さ。
ウサギって言ったら赤い目でしょ?
まあそういうイメージはあると思う。
書かれた絵は白くて赤い目のウサギが多いし、写真でも結構お目に掛かる。
ほらほらー、やっぱり赤なんだって。
そんで、なんで赤いの?
俺の右手が真っ赤に燃えるのと関係あるの?
ドモンじゃねえし、東方は赤く燃えてねえよ。
じゃあ、赤い目のウサギがどうして赤目をしているのか説明してやろう。
ん?
なんか回りくどい言い回しだね。
まあまあ。
まず目の色ってのは、瞳にある虹彩って部分で決まるんだ。
メラニン色素が多いと黒とか茶色って感じでな。
へー…じゃあ私はメラニン色素が多いってことか。
じゃあそれが少ないと?
灰色とか青色になるんだよ。
で、中には色素を全く持たない場合もあるんだけど…
え?
色素がないって、つまりは色が付かないってことだよね。
白目にでもなるの?
ならない。
その場合にこそ、今言ってた赤色になるんだよ。
メラニン色素がないから赤…?
一体どういう理屈なのかな。
だって、色素がないなら色が付かないわけじゃん。
そう。
たしかに色は付かない。
なんてたって色素を持ってないんだから。
でも、体の中の何かは色を持ってるだろ?
どういうこと?
血管だよ血管。
メラニン色素がないことで色が付かない瞳は、中にある血管の色が反映することになるんだよ。
あ、あーーーーーーー!
なるほど!!
まあ赤とは言っても、その辺りにも個性はあってピンク色に見えたり
ワインレッドみたいな深い赤色になるなどの差はあるようだ。
ふーん…でもさ、なんでメラニン色素がないなんてことが起こるの?
アルビノって知ってるか?
ビームリボン?
アレンビーじゃねえよ。
今日はなんだ、アレか、Gガンの日か。
アルビノってのは、体の色素が生まれつき不足している状態を言うんだ。
先天性の何かってことだね。
ふむ…白いウサギは赤目が多いってのは、そういうところから…ん?
白いウサギ…?
……
だから体も白いのか!!!!
正解。
まあ全身が白くても、アルビノじゃないウサギは居るけどな。
こ、これは豆知識だよ!
なるほど、そういうことだったんだぁ…
まあとりあえず、赤い目のウサギがアルビノってことで納得したよ。
うーん、実は必ずしもそうじゃなかったりするんだ。
目が赤いウサギがすべてアルビノかって言われると
もともと目が赤い品種のウサギも居たりして、区別することが必要だぞ。
りょーかい!
そういや「目」で思ったんだけどさ、ウサギってどのくらい目がいいの?
基本食べられる系だから、逃げる為に視力はバリバリなんだよね?
食べられる系ってなんだよ。
そこについてだけど、実はウサギってあんまり視力が良くないんだ。
ええええええ!?
ありえなくない?
だってさ、見えないんじゃ敵から逃げようがないじゃん!
別に、ウサギは視力だけで何かを判断してるわけじゃないぞ?
どういうこと?
たしかにウサギの視力は、人間でいう0.05とか0.01程度だ。
だがその分聴覚や嗅覚がめっちゃ優れていて、むしろそっちで判断することも多いんだぜ?
へー…足りない視力を他の五感でカバーって感じか。
それならいっそのこと、視力もバリバリにして完璧超人目指せばいいのに。
そう簡単な話じゃないんだって。
その理屈だと、みんなチーターくらい足速かったらどんな敵からも逃げられるって話になるだろ。
進化ってのはそういうものじゃないんだ。
その土地とか環境とか、生物の傾向とかがあるってことだね。
分かってんのかよ。
まあ視力はあんまりないのは確かだけど、面白い特徴があるんだ。
面白い特徴?
あ、なんか変わった能力みたいなの?
そんな感じ。
まずウサギってああいう顔してるだろ?
「ああいう顔」って言われても…
真正面から見ると分かるけど、目が顔の横に少し飛び出して付いてるだろ?
だから左右の目で、とんでもなく広い範囲を見渡すことが可能なんだ。
具体的には?
ほぼ360度らしい。
全天周囲モニター!?
今日はガンダムネタばかりだな…
でもほぼそれだと思っていい。
ウサギを飼ってる人だと分かると思うけど、背後から近付いても即気付くだろ?
あれ、見えてんだぜ?
ほっへー…すごいなぁ。
あ、そういやウサギって夜目が効くんだよね?
正確には「薄暗いところが得意」って感じかな?
ウサギはそもそも早朝とか夕方に活発に活動する。
そのため、薄暗いところを見るに適した目になっているんだよ。
光に対する感度は、人間の8倍と言われているぞ。
8倍か…直射日光見たら「ほんげー!?」ってなるね。
見ないから安心しろ。
これもまた飼ってる人だとあるあるなんだけど、夜にごはん食べてたり
自分が朝、まだ寝ている時にもぞもぞ動いたりとか経験があるはずだ。
ふむふむ。
あとさ、あの目だとめっちゃ乾きそうで心配になるんだよね。
たしかにそれは思うな。
くりっくりの目なのに、ウサギってほとんどまばたきをしないんだよ。
あんなデカくて性能がいい目だから、カピカピになるか不安になるかもしれないがそこも大丈夫なんだぞ。
でもさ、人間ってすんごいまばたきするじゃん。
そんなに目がデカいってわけじゃないのに…
ウサギがまばたきしないって致命的じゃないの?
違うんだ。
ウサギにはハーダー線ってのがあって、それが常に目を潤しているのさ。
はーだー?
牙でも突き立てるの?
マーダーライセンスじゃねえし、色即是空でもねえよ。
内腔の広い管状胞状の終末部をもち、 脂質を開口分泌によって分泌する眼窩腺だ。
ごめん、さっぱり分かんない。
えーっと、皮脂に近い脂質を分泌して、常に目がうるってんだよ。
なるほど!
皮脂っぽいみたいだからそうそう乾かないだろうしね。
でもさ、まばたきすりゃ早いのにねぇ。
しないわけじゃないぞ?
1時間におよそ10~12回はしているんだ。
1時間に…?
えっと…ちょっと待って。
5分に1回くらいしかしないじゃん!?
いくら皮脂っぽいの分泌してるからって、その回数は無いんじゃないの!?
おいおい、ウサギは被捕食者の立ち位置だぞ?
つまり、野生化では常時狙われているといっても過言じゃない。
近付いてくる敵を見逃さないように、視力が悪くても出来るだけ長く目を開けられるようにしてるのさ。
あー…他の五感で頑張ってるみたいだけど、ちゃんと目も駆使してんのね。
まあ、眠れば目を瞑るんだからお昼くらいは頑張っても大丈夫か…
何言ってんだ。
ウサギは眠るときも、目はガン開きだぞ。
…そこまで頑張るんだね。
被捕食者となると生きるために必死だなぁ。
そんな目だ。
実は結構トラブルも多かったりする。
そりゃそうだよ。
デカいし開きっぱなしだし、しかも前にちょっと出てるし…
これでトラブルが無かったら嘘でしょ。
言えてるな。
ちなみによくあるもので「結膜炎」がある。
ケツ幕宴?
ケツを幕にした宴か…食欲が失せるな。
これはウサギを飼ってる人なら知っておいた方がいいから説明するけど
まず「結膜」とは、まぶたの裏側と眼球の表面から黒目の周囲までを覆っている粘膜のことな?
あー、あの辺ね。
分かってんのかなホントに。
で、まぶたの裏側を「眼瞼結膜」、白目の表面を覆っている部分を「眼球結膜」と言うんだけど
このいずれかの「結膜」が炎症を起こしている状態のことを「結膜炎」というんだ。
そんで、どんな症状が出るの?
結膜の充血や腫れ、目やに、涙目、流涙、羞明などかな。
ちなみに羞明ってのは、眩しく感じることな?
ひどい状態になると、目やにや結膜の腫れによって上下のまぶたがくっついてしまい
目が開けられなくなることもあるそうだ。
うわ…可哀相だよ。
だからきちんとした対処が求められる。
そのような症状が見られたら、すぐさま動物病院行きだな。
治療内容としては点眼が主だったものになる。
必要であれば異物の除去、眼や鼻涙管の洗浄、皮膚炎の治療だ。
なんでそんなことになるの?
細菌やウイルスの感染、刺激物、異物など様々だ。
細菌やウイルスは拾ってしまうものだから仕方ないところがあるけど
刺激物や異物は飼い主がフォロー出来るところだから
きちんとした対処を心掛けたいところだ。
具体的にはどういう感じでフォローしてあげればいいの?
刺激物の場合だと、多くは「ゲージの空気の通りが悪い」とか
「排泄物の処理が滞ってる」、また「チップからの揮発性物質、消毒剤」なども影響するようだ。
ふぇぇぇ…結構あるんだね…
じゃあ異物の場合はどうするの?
ウッドチップや牧草、砂ぼこりなどの異物が眼に入ることで結膜炎を起こすようだな。
外に出した後とかは、ウサギの目に異常がないかのチェックを怠らないことだ。
うんうん、なるほどなるほど!
やっぱ、目がデカいし性能がいいだけあって、デリケートなんだねぇ。
思った以上にデリケートだと考えていいと思うぞ?
ま、とりあえずは以上だから、これでおしまいとしようか。
目が赤いのは多くがアルビノで、視力は悪いけど視野がすげえっと…ふむふむ。
そんでトラブルもあるからその辺には注意かぁ…
うむ、復習とは大変よろしいじゃないか。
そういえばさ、朝起きた時に私の目が赤いことがあるんだけど?
でも両目じゃなくて、いっつも片目なんだよねぇ…病気かなぁ?
ああ、それはこの間お前に儀式をしようとして、玉ねぎを周囲に30個置いただけ…
一体何をしようとしてたの!?
あと、絶対それポジティブな儀式じゃないだろ!!!
ということで今回は、なぜウサギの目は赤いのだろう。どんな風に景色が見えているのだろう。について紹介しました。
最後までご視聴頂き、ありがとうございました。
最後までご視聴頂き、ありがとうございました。